日用品 どうしても今すぐ名刺が必要な時に「緊急名刺」 ナカバヤシの「緊急名刺」は、スマホのアプリでお手元の名刺をスキャンするか、名刺データを読み込ませることで、コンビニで名刺を印刷することができます。(現在のところ、iPhone向けのみで、Androidは対応していません) コンビニで…名刺を... 2023.12.04 日用品
コラム コスパで大事なのは”コス”じゃなくて”パ”の方! 最近「コスパが良い!」というと、ただただ安い製品やサービスを指す方がいらっしゃいます。 その方にとっては、コスパの”コス”が大事なんでしょうね。 しかし、本当に大事なのはコスパの”パ”だという主張をしたいと思います。 コストパフォーマンス ... 2023.11.20 コラム
ポイ活 楽天ポイント(SPU)変更は、楽天モバイルユーザーなら影響ない(人によってはプラス) 楽天ポイントが2023年12月1日より変更になります。 ネット上では、改悪の声が大きいですが、実際のところどうなんでしょうか。 もっとも影響を受けるのは「楽天ポイントせどり」 楽天ポイントせどり、と呼ばれるポイントを活用した転売ビジネスがあ... 2023.11.06 ポイ活
未分類 インボイス対応状況メモ インボイス、なにかと面倒ですよね。 とくに支払いの方が。 個人向けのサービスだったりすると、どこから適格請求書をダウンロードするのかわからなかったりして、会員ページを彷徨ったりしています。 というわけで、メモとしてまとめておきたい。(基本的... 2023.10.25 未分類
ポイ活 iAEONアプリへオーナーズカード登録をするとWAONポイントで特典還元が受けられるように! イオンのオーナーズカードを利用しているのですが、二回分の特典還元を郵送して銀行振込して貰っていました。 だいーぶ前なんですが、特典還元を店舗に受け取りに行った際に「少額です!」とスタッフ同士の会話が聞こえてきまして、なんだか行きづらくなっち... 2023.10.19 ポイ活
通信 Snapdragon 695の呪縛から解放された「AQUOS sense8」 長らくミドルレンジAndroidスマホで採用されていたSnapdragon 695 AQUOS senseシリーズの新モデル「AQUOS sense8」がついに新しいSoCを搭載 Snapdragon 6 Gen 1 にパワーアップしました... 2023.10.06 通信
通信 Amazon Payの月額利用料が無償になった「カラーミーショップ」が気になる 最近、独立系のネットショップでお買い物をする際に「Amazon Pay」で決済することが多いな、と思っていました。 そんなタイミングで、GMOペパボのサービス「カラーミーショップ」で「Amazon Pay」の月額利用料が無償化されたというニ... 2023.10.06 通信
未分類 思い出の写真や動画を保存するのにクラウドやHDDよりもお得かもしれない「オモイデホゾン」 思い出の写真や動画をポータブルハードディスクに保存しつつAmazonフォトやYouTubeにアップロードしたりしていますが、そういった手段よりも確実でランニングコストがかからない保存方法が誕生しました。 オモイデホゾン パイオニアが提供する... 2023.09.27 未分類
通信 「ぽすちょこ便」が地域経済活性化、SDGs的に良さそう! 郵便局が始める「ぽすちょこ便」が期待大です。 コンセプトは「地産地消」「買い物支援」といった地域内流通支援です。 安価な配送料 地域内でちょこっと配送して欲しい、というニーズに応えてくれるサービスなんですが、配送料が290円/1ケース(地域... 2023.09.22 通信
未分類 やった!我が家のChromebookの自動更新有効期間(AUE)が延長します! 一部ユーザーからは「産業廃棄物」などと比喩されてしまうChromebookですが、原因の一つは「自動更新有効期限(AUE)でありました。 そんななか、Googleが2024年以降に発売されるChromebookについては、自動更新有効期限(... 2023.09.17 未分類