通信

独自ドメインでメールだけ使いたいって時には…

ホームページはいらないのだけど、名刺に独自ドメインでメールアドレスを記載したい。ブログサービスで独自ドメインを使っているのだけど、メールだけ別のサービスで使いたい。(例:はてなブログを独自ドメイン、メールは別のサービスという感じ)そんなお悩...
通信

ドコモ「irumo」550円を使うなら「G-Call」か「楽天でんわ」必須

OCNモバイルONEの500MBプラン(550円で10分通話付き)は、ほとんど通話にしか使わない人にとっては神プランでした。ところがドコモは「irumo」という新プランを発表し、ほとんど同時期に「OCNモバイルONE」の新規申込を終了します...
金融

電子マネー残高ビューワ(残高を表示するだけのデバイス)が欲しいけど、もう売っていないので中古スマホで代替する

電子マネーの残高をチェックするのに「シチズンの電子マネー残高ビューワ機能付き万歩計」を使っています。ところがすでに販売終了し、類似製品も同様に販売を終了しているようです…iPhoneやおサイフケータイ対応Androidならアプリで確認可能i...
自動車

オールシーズンタイヤでは節約にならない?

北関東在住なのですが、毎シーズン「スタッドレスタイヤ」に履き替えています。オールシーズンタイヤに替えれば「履き替えの手間と経費を削減できるのではないか?」と思っていたのですが、そんなに簡単な話ではないようです。ところでオールシーズンタイヤと...
未分類

格安ノートパソコンのバッテリーがもたない問題をトリガーケーブルで補完する

めちゃくちゃコスパが良い!と話題になった「Intel N100搭載 CHUWI GemiBook XPro」ですが…大きな弱点があります。USBタイプCのPD(パワーデリバリ)に対応していないバッテリーの容量が少ないという点です。安価な中国...
ポイ活

ポイ活+SDGs?「ロハコ、お届け日を遅く設定するとPayPayポイントが貰える実証実験」(終了日未定で引き続き実施中)←Yahoo!ショッピングでも導入!

追記:Yahoo!ショッピングでも「おトク指定便」開始Yahoo!ショッピングなら全てのストアで使えるというわけではなく「おトク指定便」に対応するかどうかは、出店ストアが判断できるようになっています。急がないよ、という選択肢すぐに届くという...
通信

ドコモ「home 5G」のSIMが単体契約が可能に!中古端末と組み合わせれば短期利用もお得!

ドコモの「home 5G」がSIM単体で契約可能になりました。中古のhome 5G用ホームルーターを活用すれば、短期利用がお得になります。3年以上継続利用するなら端末と一緒に新規契約するのがお得home 5G用ホームルーターを新規契約時に一...
通信

LINE Out の代替は Viber Out がおすすめ

LINE Out がサービス終了です。平素より「LINE Out」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、「LINE Out」は2023年5月31日(水)17:00をもちまして、サービス提供を終了させていただくこととなりました。...
日用品

節水シャワーヘッドについてBingに聞いてみた

地域によっては水道代も結構値上げになっているというニュースをみました。「節水も心掛けないとかー」と思って、まっさきに思い出したのが「節水シャワーヘッド」でしたが、どういったものか、ほとんど知らなかったのでBingに聞いてみました。Bingに...
通信

povoの24時間データ使い放題は、最大でほぼ48時間使うことができる(当面の間だけ)

メインのスマホで利用しているドコモ系MVNOのプランを、固定回線の代替で契約している楽天モバイルが不通の時に予備として使えるようにパケットを多めのプランにしていたのですが、毎月1GBくらいしか使わないのがとっても無駄に思えたので、維持費が激...