マイクロソフト365パーソナルには60分のスカイプ無料通話がついてくる
ずーっとMSオフィスのサブスクを使っているのですけど、スカイプの無料通話(60分)を使わないでいました。
なぜなら「非通知(通知不可)」での発信だからです。
そこで思いついたのがスカイプ番号でした。
日本向けとしては050で始まるIP電話の番号が取得できることは知っていました。
欲にかられて年払い
月払いだと300円、年払いだと1800円(一ヶ月あたり150円)。
※サブスクユーザーなので年払いが50%オフのようです。
60分の無料通話が050番号発信で使えるなら一ヶ月150円の負担は安いものだ!と年払いしました。
そこで悲劇が…
発信者番号として050番号を使えるわけではない
スカイプの設定で発信者IDという項目があり、この設定が発信者番号になります。
日本からは使えないというのは知っていましたが、まさか有料で取得する050番号でも発信できないとは思っていませんでした。

発信者IDが使えない日本ユーザーは有料で取得した050番号でも発信者番号として通知できないのでご注意ください!